こんばんわ。さようなら。
2002年10月7日あちゃー、超久しぶりだなぁ。
まったく更新してないのに覗いてくれた方、いらっしゃいましたらごめんなさい。
さて、僕がこの間1ヶ月何をしていたかというと、サボってたわけではありません。
日記を書こうにも書けなかった理由があるのです。
そう、北朝鮮に拉致されていたのです。
危うくたくぼーならぬ朴ぼー(パクボー)にされそうになりました。。。
なんつー寒いことは置いといて、そろそろ3年生も増えたことだしこの日記も終了ということで。
名前もキャラも(?)変えてどっかで新しく書こうかな。
そのときはまた、お世話になるかもしれません。
なんとゆーか、キャラじゃないこと言うけど僕にもいろいろな夢があるのです。
その夢を叶え損なったらまた就職ジャンルで日記を書き始めるかもしれません。
あぁ、それは勘弁・・・。
この日記では、普段大学の友達に連絡を取りづらいとき(周りも就活中の時)などすごく励まされました。
本当にありがとうございましたー☆
まったく更新してないのに覗いてくれた方、いらっしゃいましたらごめんなさい。
さて、僕がこの間1ヶ月何をしていたかというと、サボってたわけではありません。
日記を書こうにも書けなかった理由があるのです。
そう、北朝鮮に拉致されていたのです。
危うくたくぼーならぬ朴ぼー(パクボー)にされそうになりました。。。
なんつー寒いことは置いといて、そろそろ3年生も増えたことだしこの日記も終了ということで。
名前もキャラも(?)変えてどっかで新しく書こうかな。
そのときはまた、お世話になるかもしれません。
なんとゆーか、キャラじゃないこと言うけど僕にもいろいろな夢があるのです。
その夢を叶え損なったらまた就職ジャンルで日記を書き始めるかもしれません。
あぁ、それは勘弁・・・。
この日記では、普段大学の友達に連絡を取りづらいとき(周りも就活中の時)などすごく励まされました。
本当にありがとうございましたー☆
バイトバイト。
2002年9月6日今日は山下くんに紹介してもらった短期バイトの初日でした。
そこに加藤と行ってきたんだけど、かなり楽だった♪
交通量調査なんだけど、
待機→仕事→休憩→仕事→休憩→仕事
で実働3時間。
これで6千円はおいしい!!
明日、あさってで合わせて1万8千円。
金欠には変わりないけど、少しはたしになるもんです。
とはいえ帰りに加藤と調子に乗って買い物に行ってしまいました・・・。
諭吉が1人飛んでった〜(>_<)
あとは髪切って終わりかな。
まぁ、加藤なんてスロットやって5万円くらい負けてたし(笑)
で、ここで問題なのが加藤の存在。
意外にも山下くんとは初めて会ったんだけど、僕の言われたくない話をめっちゃしてました。
まー、もちネタみたいなもんだからいいけど。
あとアイツは声がでかすぎる!!
同じバイト先に元サンフレッチェかどっかのポポビッチみたいな人がいたんですよ。(もち日本人で)
んで二人して笑ってたところに僕が「つーかポポ取ったほーがいいよな!!」とか軽くうまいこと言ったんですよ。
したら加藤が気に入っちゃったらしく「ビッチビッチ」言ってました(笑)
もー、僕にわざと周りに聞こえるような声で「おい!今度からビッチの服だけ買おうぜ!!」みたいな。
あと、元就職先の会社の人(面識はなし)がいたらしいんだけど、すごい絡み方してた。
山下くんと苦笑いっすよ。。
こーゆうのは本当にやめて欲しい。
客観的に見てるとかなり笑えるけど、友達としては恥ずかしいっすわ。
まー、頼もしく思うときもあるんだけど(笑)
とりあえず、明日あさってもカチャカチャバイトすっぺやー。
そこに加藤と行ってきたんだけど、かなり楽だった♪
交通量調査なんだけど、
待機→仕事→休憩→仕事→休憩→仕事
で実働3時間。
これで6千円はおいしい!!
明日、あさってで合わせて1万8千円。
金欠には変わりないけど、少しはたしになるもんです。
とはいえ帰りに加藤と調子に乗って買い物に行ってしまいました・・・。
諭吉が1人飛んでった〜(>_<)
あとは髪切って終わりかな。
まぁ、加藤なんてスロットやって5万円くらい負けてたし(笑)
で、ここで問題なのが加藤の存在。
意外にも山下くんとは初めて会ったんだけど、僕の言われたくない話をめっちゃしてました。
まー、もちネタみたいなもんだからいいけど。
あとアイツは声がでかすぎる!!
同じバイト先に元サンフレッチェかどっかのポポビッチみたいな人がいたんですよ。(もち日本人で)
んで二人して笑ってたところに僕が「つーかポポ取ったほーがいいよな!!」とか軽くうまいこと言ったんですよ。
したら加藤が気に入っちゃったらしく「ビッチビッチ」言ってました(笑)
もー、僕にわざと周りに聞こえるような声で「おい!今度からビッチの服だけ買おうぜ!!」みたいな。
あと、元就職先の会社の人(面識はなし)がいたらしいんだけど、すごい絡み方してた。
山下くんと苦笑いっすよ。。
こーゆうのは本当にやめて欲しい。
客観的に見てるとかなり笑えるけど、友達としては恥ずかしいっすわ。
まー、頼もしく思うときもあるんだけど(笑)
とりあえず、明日あさってもカチャカチャバイトすっぺやー。
めっきり
2002年9月5日最近めっきり更新してなくてすみません。
バイトやら何やらでいろいろ忙しかったもんで。
しかも最近は地元で遊ぶことも多く(本屋の後輩の高橋くんとか)必然的に夜型人間になってしまっていたわけです。。
塾の夏期講習は8月の29日に終わって30日に打ち上げを兼ねて牛角に行きました。
もちろん講師だけで。
けどこれが大変で大変で、、、
最初はワイワイやってたんですが途中から僕と仲良しの古賀先生が壊れ始めたんです。
気が付いたらテーブルの上はジンロだらけ。
酒好きの古賀先生、加藤先生、悪ノリの三浦先生が飲みまくってます。。
当然僕にも「たくぞー、飲め!!」と。
(古賀先生は普段たくちゃんですが、タチが悪くなると「たくぞー」と呼んできます。)
ひぃー、あの日はバレないように「初恋の味カルピス」とかゆうのばっかのんでたのに。。
けどいつものように飲んだフリをしてたら室長のM森(26か27・女)が「たくちゃん貸しなさい!!」と。
あちゃー、いつもはM森にたくちゃんなんて呼ばれないからこりゃ、Mも酔ってんなーって思いましたね。
渡そうとしたところに「東邦学園」Tシャツを着た普段は超真面目キャラの加藤先生が、、
「パスカットー!!!!」って言ってジンロを奪いイッキ飲み。。
そのあと「ゴーーーーーール」とかいってカズダンスみたいなの始めるし。
M森は対抗してイッキしちゃうし。
古賀先生はほっぺとか頭叩いてくるし。
清水は目が充血してるし。。
で、遂に加藤先生が店を出てめっちゃ吐いてしまいました。
時を同じくM森はトイレから出てきません。
ここで悪魔が現れました。。。
三浦先生です。。。
ポケットから500円玉を取り出して踊りながらトイレへ行くと500円玉を使ってM森の入ってるトイレの鍵を開けてしまいました、、、
さすがにドアは開けなかったけど。
もう、M森に意識があったらクビですわ。。
その後M森がお店で吐いちゃったり、加藤先生が全く動けなかったりといろいろありまして。
ちなみに会計は誰が払ったのか8万円くらいいってましたね。
で、M森を介抱してたのが医学部のN脇先生だったんですよ。
しかし、悪魔三浦は「N脇怪しい」を連呼してグロッキーなM森を写メールパシャパシャしてました(笑
で、M森をN脇先生がタクシーで送るって言ったんだけど、「N脇においしいとこもってかれるわけにはいかねー。絶対面白いからついてきてくれ」つって三浦先生が僕を引っ張り先にタクシーに乗り込みました(笑
はぁ、そのとき三浦先生がベロベロに酔ってたって気づいてれば、、、
タクシーに乗り込んでもM森はすぐ吐きそうになったのでとりあえず降ろしました。
んで三浦先生がおんぶしてたんだけど、そのとき清水から電話がきて加藤先生の状況とかを聞いてて。
(ちなみに加藤先生は塾で寝させて、清水は古賀先生に追っかけられてて終電逃して、でもなぜか古賀先生は終電で帰れたらしいです・笑)
したら目の前で三浦先生がこけてM森もすてんって転んで。
笑っちゃいけないと思いつつ、笑ってしまいましたよ。
その後は2人で肩を貸して(その時もパシャパシャしてましたが、、)M森の家の下まで運んでったのですが、帰り道三浦先生に聞いてびっくり!!
あの人M森にセクハラしてたんです(笑
「意識ないから気づいてないですよー」とかいって。
この辺りでようやく三浦先生が酔ってるのに気づきましたね。
同じ話のパターンを繰り返してくるんですよ。
恐かったけど、車で送ってもらいましたわ。
車に乗ってるときも三浦先生は地元でDJやってたらしくハンドルをお皿代わりにキュキュキュってやってましたね(笑
後日この話をM森、清水にしたら大爆笑でしたが。
しかし、新学期になって塾へ行ってびっくり。
M森、多少意識があったらしく、三浦先生のセクハラがバレてました(笑
その日は三浦先生がいなかったんだけど、昨日その二人は目が合っても会話ゼロでした、、、
なんつー塾だ。。。
バイトやら何やらでいろいろ忙しかったもんで。
しかも最近は地元で遊ぶことも多く(本屋の後輩の高橋くんとか)必然的に夜型人間になってしまっていたわけです。。
塾の夏期講習は8月の29日に終わって30日に打ち上げを兼ねて牛角に行きました。
もちろん講師だけで。
けどこれが大変で大変で、、、
最初はワイワイやってたんですが途中から僕と仲良しの古賀先生が壊れ始めたんです。
気が付いたらテーブルの上はジンロだらけ。
酒好きの古賀先生、加藤先生、悪ノリの三浦先生が飲みまくってます。。
当然僕にも「たくぞー、飲め!!」と。
(古賀先生は普段たくちゃんですが、タチが悪くなると「たくぞー」と呼んできます。)
ひぃー、あの日はバレないように「初恋の味カルピス」とかゆうのばっかのんでたのに。。
けどいつものように飲んだフリをしてたら室長のM森(26か27・女)が「たくちゃん貸しなさい!!」と。
あちゃー、いつもはM森にたくちゃんなんて呼ばれないからこりゃ、Mも酔ってんなーって思いましたね。
渡そうとしたところに「東邦学園」Tシャツを着た普段は超真面目キャラの加藤先生が、、
「パスカットー!!!!」って言ってジンロを奪いイッキ飲み。。
そのあと「ゴーーーーーール」とかいってカズダンスみたいなの始めるし。
M森は対抗してイッキしちゃうし。
古賀先生はほっぺとか頭叩いてくるし。
清水は目が充血してるし。。
で、遂に加藤先生が店を出てめっちゃ吐いてしまいました。
時を同じくM森はトイレから出てきません。
ここで悪魔が現れました。。。
三浦先生です。。。
ポケットから500円玉を取り出して踊りながらトイレへ行くと500円玉を使ってM森の入ってるトイレの鍵を開けてしまいました、、、
さすがにドアは開けなかったけど。
もう、M森に意識があったらクビですわ。。
その後M森がお店で吐いちゃったり、加藤先生が全く動けなかったりといろいろありまして。
ちなみに会計は誰が払ったのか8万円くらいいってましたね。
で、M森を介抱してたのが医学部のN脇先生だったんですよ。
しかし、悪魔三浦は「N脇怪しい」を連呼してグロッキーなM森を写メールパシャパシャしてました(笑
で、M森をN脇先生がタクシーで送るって言ったんだけど、「N脇においしいとこもってかれるわけにはいかねー。絶対面白いからついてきてくれ」つって三浦先生が僕を引っ張り先にタクシーに乗り込みました(笑
はぁ、そのとき三浦先生がベロベロに酔ってたって気づいてれば、、、
タクシーに乗り込んでもM森はすぐ吐きそうになったのでとりあえず降ろしました。
んで三浦先生がおんぶしてたんだけど、そのとき清水から電話がきて加藤先生の状況とかを聞いてて。
(ちなみに加藤先生は塾で寝させて、清水は古賀先生に追っかけられてて終電逃して、でもなぜか古賀先生は終電で帰れたらしいです・笑)
したら目の前で三浦先生がこけてM森もすてんって転んで。
笑っちゃいけないと思いつつ、笑ってしまいましたよ。
その後は2人で肩を貸して(その時もパシャパシャしてましたが、、)M森の家の下まで運んでったのですが、帰り道三浦先生に聞いてびっくり!!
あの人M森にセクハラしてたんです(笑
「意識ないから気づいてないですよー」とかいって。
この辺りでようやく三浦先生が酔ってるのに気づきましたね。
同じ話のパターンを繰り返してくるんですよ。
恐かったけど、車で送ってもらいましたわ。
車に乗ってるときも三浦先生は地元でDJやってたらしくハンドルをお皿代わりにキュキュキュってやってましたね(笑
後日この話をM森、清水にしたら大爆笑でしたが。
しかし、新学期になって塾へ行ってびっくり。
M森、多少意識があったらしく、三浦先生のセクハラがバレてました(笑
その日は三浦先生がいなかったんだけど、昨日その二人は目が合っても会話ゼロでした、、、
なんつー塾だ。。。
GTO
2002年8月24日こんばんはー!
前にやってた塾のバイトに戻って4日間。
ようやく明日は休みです☆
この4日間、僕はGTOっぷりを発揮してました。
スケジュールは朝9時出勤(初日以外は寝坊)。
午前中は事務として採点をしながら小学生の話し相手。
お昼は昔教えてた高2の宮原の個別授業(ほとんど雑談)。
午後はさらにすることがないので昼寝、清水(清水は誰もいない地下の自習室で寝てます。。)と甲子園の賭け(200円勝ち♪明徳最高♪)、ネットサーフィン、暇な先生を見つけてトランプ。
たまに歌を口ずさむ。
もちろんあやや。
「すげぇすげぇすげぇすげぇダルイ。すげぇすげぇすげぇすげぇ眠い」って(笑)
夜は空いた教室から掃除。
と見せかけトランプで負けた先生に押し付ける。
ふぃー、グータラ・ティーチャー・お○○(僕の苗字)って意味っすわ。
けど、僕が自由の身であることは他の先生にとってとても大事なのです。
電話は大体出るし他の先生に急に用事が入ったときに僕がピンチヒッターできるからです。
あと、コピーとか資料作りもしてましたわ。
それにしても朝7時半起きは辛い!!
夜は10時くらいまで働いてるから家に着くのは10時半過ぎです。
元来夜更かしボーイの僕は寝るのが2時〜3時。
おまけに昨日は清水の家に泊まってたから寝たのは3時間くらいです。
だから今日は本当に眠気との戦いだった。
今夜は久々に目覚ましをセットせずに寝よう。
清水の家にわざわざ無理して泊まったのは天体観測のビデオ(第6話)を見せてもらうためです。
魚屋のかわいそーっぷりとオダギリジョーのかっこよさが際立ってましたね。
もちろん坂口憲二とマッシュルームもかっこいいけど。
さとぶーは本当に性格がいい。
あーーっ、寝よっと。
前にやってた塾のバイトに戻って4日間。
ようやく明日は休みです☆
この4日間、僕はGTOっぷりを発揮してました。
スケジュールは朝9時出勤(初日以外は寝坊)。
午前中は事務として採点をしながら小学生の話し相手。
お昼は昔教えてた高2の宮原の個別授業(ほとんど雑談)。
午後はさらにすることがないので昼寝、清水(清水は誰もいない地下の自習室で寝てます。。)と甲子園の賭け(200円勝ち♪明徳最高♪)、ネットサーフィン、暇な先生を見つけてトランプ。
たまに歌を口ずさむ。
もちろんあやや。
「すげぇすげぇすげぇすげぇダルイ。すげぇすげぇすげぇすげぇ眠い」って(笑)
夜は空いた教室から掃除。
と見せかけトランプで負けた先生に押し付ける。
ふぃー、グータラ・ティーチャー・お○○(僕の苗字)って意味っすわ。
けど、僕が自由の身であることは他の先生にとってとても大事なのです。
電話は大体出るし他の先生に急に用事が入ったときに僕がピンチヒッターできるからです。
あと、コピーとか資料作りもしてましたわ。
それにしても朝7時半起きは辛い!!
夜は10時くらいまで働いてるから家に着くのは10時半過ぎです。
元来夜更かしボーイの僕は寝るのが2時〜3時。
おまけに昨日は清水の家に泊まってたから寝たのは3時間くらいです。
だから今日は本当に眠気との戦いだった。
今夜は久々に目覚ましをセットせずに寝よう。
清水の家にわざわざ無理して泊まったのは天体観測のビデオ(第6話)を見せてもらうためです。
魚屋のかわいそーっぷりとオダギリジョーのかっこよさが際立ってましたね。
もちろん坂口憲二とマッシュルームもかっこいいけど。
さとぶーは本当に性格がいい。
あーーっ、寝よっと。
風強かったなぁ。。。
2002年8月20日今日はなんか風が強かったっすね。
それにしても無駄な一日を過ごしたなぁ。
今日は昼過ぎに起きて自由が丘に清水と元塾の生徒(現高2)に会いに行ってきました。
久々に会ったんだけど、ちょっと変わってましたね。
はい、それだけ。
途中ゼミのWさんに来てもらってゼミ旅行のお金の支払いと申込書の記入をしました。
きゃー、金欠なのにマジでゼミ旅行なんかに行っちゃうのかぁ、、、
夕方には家に戻ったらワタから電話がきたけど今日は何もすることないなってことで巨人戦を見てたらいつの間にか寝てました。
さっき起きてロンドンハーツを見て、フムフムと。
はぁ、こんな一日。。。
そそ、メロン記念日だけど、僕は4人中3人ありだと思うんですが、どうでしょう?
バカ加藤は1人しかありえないらしい。
かんちゃんは僕がありえない1人しかありえないらしい。
謎なグループだ。
はぁ、天体観測。
小雪は将来鈴木京香そっくりになるんだろうなって思った。
熊本の長谷川さんのお母さんはハセキョーと字違いの長谷川恭子。
明日から塾バイトだ、7時起きだ。。
それにしても無駄な一日を過ごしたなぁ。
今日は昼過ぎに起きて自由が丘に清水と元塾の生徒(現高2)に会いに行ってきました。
久々に会ったんだけど、ちょっと変わってましたね。
はい、それだけ。
途中ゼミのWさんに来てもらってゼミ旅行のお金の支払いと申込書の記入をしました。
きゃー、金欠なのにマジでゼミ旅行なんかに行っちゃうのかぁ、、、
夕方には家に戻ったらワタから電話がきたけど今日は何もすることないなってことで巨人戦を見てたらいつの間にか寝てました。
さっき起きてロンドンハーツを見て、フムフムと。
はぁ、こんな一日。。。
そそ、メロン記念日だけど、僕は4人中3人ありだと思うんですが、どうでしょう?
バカ加藤は1人しかありえないらしい。
かんちゃんは僕がありえない1人しかありえないらしい。
謎なグループだ。
はぁ、天体観測。
小雪は将来鈴木京香そっくりになるんだろうなって思った。
熊本の長谷川さんのお母さんはハセキョーと字違いの長谷川恭子。
明日から塾バイトだ、7時起きだ。。
お久しブリブリ
2002年8月19日どーもこんばんわ。
まじで更新してなさすぎだな・・・。
えっと、この数日間はいろいろ遊んでました。
といっても別に彼女ができたわけじゃなくて相変わらずのモテなさっぷりです。
オフ会の次の日のコンパはもう、伝説的な笑える合コンとなりました。
相手の一人から今年の流行語大賞間違いなしのフレーズも飛び出したし。
ここに書いていいものか分からないので聞きたい人は直接僕に聞いてください。
結論からいうと、別に行かなくてもよかったなぁって感じです(笑
あと牢屋みたいなつくりの飲み屋にも行きました。
ありゃーなかなか楽しい。
もりもっちゃんにアルコール度数93%くらいのお酒を飲ませてみました!
それと変装した店員さんと格闘しましたよ。
もちろん負けましたが、、、
パイルドライバーを喰らってしまいました(笑
んで、先週の頭から熊本に飛んだ先輩が夏休みで帰ってきて、久々に遊びました。
もうみんなに「帰国したぞ!」って言いまわってましたね(笑
先輩は餃子の王将が大好きで遊ぶ前に食べてきたらしいんだけど、すごい口臭きつかったです(笑
あと、熊本への帰り際のメール「山に帰ります」は笑えた!
さらに先輩が戻ってきたと同時くらいに両親、妹、ワンコが旅行に行ったんだけど、もう大変だった!
寂しがり屋な僕なのでずーーっと誰かしら友達を呼んでましたよ。
もちろん男友達ですが、、、
加藤のバカも呼んであげたんだけどあいつはマジで料理がうまい。
チーズとソーセージとカレー粉でちゃちゃっとおつまみを作ってましたわ。
この前僕に「ルームシェアしよう」って言ってきたけど前向きに検討するとしよう。
まー書けば長くなるかもしれないけど、誰も読まないと思うのでこんな感じで。
とりあえず、おやすみなさい。
まじで更新してなさすぎだな・・・。
えっと、この数日間はいろいろ遊んでました。
といっても別に彼女ができたわけじゃなくて相変わらずのモテなさっぷりです。
オフ会の次の日のコンパはもう、伝説的な笑える合コンとなりました。
相手の一人から今年の流行語大賞間違いなしのフレーズも飛び出したし。
ここに書いていいものか分からないので聞きたい人は直接僕に聞いてください。
結論からいうと、別に行かなくてもよかったなぁって感じです(笑
あと牢屋みたいなつくりの飲み屋にも行きました。
ありゃーなかなか楽しい。
もりもっちゃんにアルコール度数93%くらいのお酒を飲ませてみました!
それと変装した店員さんと格闘しましたよ。
もちろん負けましたが、、、
パイルドライバーを喰らってしまいました(笑
んで、先週の頭から熊本に飛んだ先輩が夏休みで帰ってきて、久々に遊びました。
もうみんなに「帰国したぞ!」って言いまわってましたね(笑
先輩は餃子の王将が大好きで遊ぶ前に食べてきたらしいんだけど、すごい口臭きつかったです(笑
あと、熊本への帰り際のメール「山に帰ります」は笑えた!
さらに先輩が戻ってきたと同時くらいに両親、妹、ワンコが旅行に行ったんだけど、もう大変だった!
寂しがり屋な僕なのでずーーっと誰かしら友達を呼んでましたよ。
もちろん男友達ですが、、、
加藤のバカも呼んであげたんだけどあいつはマジで料理がうまい。
チーズとソーセージとカレー粉でちゃちゃっとおつまみを作ってましたわ。
この前僕に「ルームシェアしよう」って言ってきたけど前向きに検討するとしよう。
まー書けば長くなるかもしれないけど、誰も読まないと思うのでこんな感じで。
とりあえず、おやすみなさい。
遅ればせながら。。。
2002年8月9日どーも、こんばんみ!
お久しぶりです。
最近すっかりネットから離れた生活を送っていましたわ。
ネタになるようなことはいろいろあるんだけど、まずはオフ会のレポートから。
あの日は確か、昼過ぎに加藤から電話がきて遊ぶことに。
ノリノリ加藤のスロットに付き合ってお小遣いを少々もらいました。
んでお腹が減ったっつーことで近所のおいしいラーメン屋「道楽」へ。
ここはチェーン店なんだけどおいしいので食べたことのない人はぜひぜひです。
しかし、久々に入った道楽は僕の知ってる道楽ではなかったです。。。
なんつーかインターナショナルになってました(笑
店員さんがどー見ても南方系の顔だし、どー聞いても片言だし。
まぁ味はあまり変わりなかったんだけど、トッピングで付けた味付けたまごがよくなかった、、、
その後駅に行って時間まで加藤とショッピングをしてたんだけど、たまごにあたりましたわ(>_<)
情けないことにトイレへ駆け込みました。
んで加藤と別れたあとにダッシュで渋谷へ。
集合時間には遅れてしまいましたが、ちょっとテンション低めだったかもです。
ごめんなさい。
今回はかなりの大人数だったから全員とは話せなかったけど、大阪から来たしげしゃけくん、ぜ・まりあ君のコンビにはやられた!
僕は申し訳ないことに夜地元で約束&次の日朝から約束があったから11時頃帰らないといけなかったんだけど、大阪コンビの密着マークに合いましたわ(笑
ありゃオーウェンでも身動き取れません。
もっともいろいろな人に聞かれたことは「実名の人たちは実在するのか?」です。
はい、実在します。
それから「許可は取ってるのか?」です。
はい、取ってません。(清水は取ったっけな??)
彼らにプライバシーなどないのです。
がはははは。
まー書くことはいろいろあるけど、それは他の方々の日記のほうがわかりやすいでしょう。
1つ言えることは僕が途中で帰ったということです。
まじで申し訳ないです。
てか、ひたち兄さんときんぐには会いたかったです。
「キングワゴン」を拝んでみたいです。。
もし事故ったら新聞の一面に
『キングワゴン横転』って出るのかなって変な想像しちゃいました(笑
-------------------------------------------------
オフ会後、移転しようとしたけどまだ次の名前も決めてないしもうちょっといようかな。
てことで、もうちょいいますわ(笑
お久しぶりです。
最近すっかりネットから離れた生活を送っていましたわ。
ネタになるようなことはいろいろあるんだけど、まずはオフ会のレポートから。
あの日は確か、昼過ぎに加藤から電話がきて遊ぶことに。
ノリノリ加藤のスロットに付き合ってお小遣いを少々もらいました。
んでお腹が減ったっつーことで近所のおいしいラーメン屋「道楽」へ。
ここはチェーン店なんだけどおいしいので食べたことのない人はぜひぜひです。
しかし、久々に入った道楽は僕の知ってる道楽ではなかったです。。。
なんつーかインターナショナルになってました(笑
店員さんがどー見ても南方系の顔だし、どー聞いても片言だし。
まぁ味はあまり変わりなかったんだけど、トッピングで付けた味付けたまごがよくなかった、、、
その後駅に行って時間まで加藤とショッピングをしてたんだけど、たまごにあたりましたわ(>_<)
情けないことにトイレへ駆け込みました。
んで加藤と別れたあとにダッシュで渋谷へ。
集合時間には遅れてしまいましたが、ちょっとテンション低めだったかもです。
ごめんなさい。
今回はかなりの大人数だったから全員とは話せなかったけど、大阪から来たしげしゃけくん、ぜ・まりあ君のコンビにはやられた!
僕は申し訳ないことに夜地元で約束&次の日朝から約束があったから11時頃帰らないといけなかったんだけど、大阪コンビの密着マークに合いましたわ(笑
ありゃオーウェンでも身動き取れません。
もっともいろいろな人に聞かれたことは「実名の人たちは実在するのか?」です。
はい、実在します。
それから「許可は取ってるのか?」です。
はい、取ってません。(清水は取ったっけな??)
彼らにプライバシーなどないのです。
がはははは。
まー書くことはいろいろあるけど、それは他の方々の日記のほうがわかりやすいでしょう。
1つ言えることは僕が途中で帰ったということです。
まじで申し訳ないです。
てか、ひたち兄さんときんぐには会いたかったです。
「キングワゴン」を拝んでみたいです。。
もし事故ったら新聞の一面に
『キングワゴン横転』って出るのかなって変な想像しちゃいました(笑
-------------------------------------------------
オフ会後、移転しようとしたけどまだ次の名前も決めてないしもうちょっといようかな。
てことで、もうちょいいますわ(笑
風紀委員
2002年8月7日今日は8月後半の仕事をもらいに久々に塾に行きました。
で、元塾生で今は高1のよっちゃんも呼びました。
よっちゃんとはよく恋の話とかHな話をしてたなぁ。
んで途中から清水も来て室長に仕事があるか聞きました。
講師はだるいのでそれ以外で。
したらチューター兼、事務兼、風紀委員をやってくれということなので即OKしました♪
風紀委員は塾の掃除とかごみの分別です!
なので早速清水と1時間だけやっておきましたわ。
んー、なかなか楽そうでいい♪
あとよっちゃんに言われてびっくりしたんだけど、9月にある高校の文化祭に行って参ります・・・。
岩橋さんってゆうコもけっこう仲良かったんだけど、卒業前に僕が文化祭に行くって約束しちゃってたらしいんです。
それを最近よっちゃんが言われたらしくて。
けど岩橋さん達は浴衣らしいのでムフフって感じです(爆
てかこれじゃマジでロリコンだわ・・・。
キングの姓名判断やったら総格が「帝王の数」らしいです。
んー、いい響きだ♪
僕の場合はロリ帝王かもしれないですが(笑
-----------------------------------------------
オフ会に参加してオフ会のレポを書いたら移転します。
他のジャンル行ってもっとぶっちゃけまくりますわ。
そのほうがきっと面白いですし。
よかったらまたリンクしてくださいね☆
で、元塾生で今は高1のよっちゃんも呼びました。
よっちゃんとはよく恋の話とかHな話をしてたなぁ。
んで途中から清水も来て室長に仕事があるか聞きました。
講師はだるいのでそれ以外で。
したらチューター兼、事務兼、風紀委員をやってくれということなので即OKしました♪
風紀委員は塾の掃除とかごみの分別です!
なので早速清水と1時間だけやっておきましたわ。
んー、なかなか楽そうでいい♪
あとよっちゃんに言われてびっくりしたんだけど、9月にある高校の文化祭に行って参ります・・・。
岩橋さんってゆうコもけっこう仲良かったんだけど、卒業前に僕が文化祭に行くって約束しちゃってたらしいんです。
それを最近よっちゃんが言われたらしくて。
けど岩橋さん達は浴衣らしいのでムフフって感じです(爆
てかこれじゃマジでロリコンだわ・・・。
キングの姓名判断やったら総格が「帝王の数」らしいです。
んー、いい響きだ♪
僕の場合はロリ帝王かもしれないですが(笑
-----------------------------------------------
オフ会に参加してオフ会のレポを書いたら移転します。
他のジャンル行ってもっとぶっちゃけまくりますわ。
そのほうがきっと面白いですし。
よかったらまたリンクしてくださいね☆
スルー
2002年8月6日今日で採点バイトはラストでした。
で、何度かこの日記にも書いたヨーコには結局声は掛けれませんでした(>_<)
チャンスは何度かあったんですが、根性がなかったのと今は別に好きな人がいるってのが原因です。
(この日記を書いてるのは7日で、その片思いの相手が無理っぽいというのが発覚すしる前です。泣)
んー、自分で何を言ってるのか分からない。
とりあえずヨーコとは秋の採点までお別れです。
名言「ジョン・レノン亡き今ヨーコを語らせたらオレの右に出るものはいない」を引き出してくれたヨーコに感謝です。
ただし、最低1ヶ月は王様のお夜食を見る度に涙が溢れてくるだろうなぁ。
あぁヨーコ ヨーコの横に 立ちたいな
で、何度かこの日記にも書いたヨーコには結局声は掛けれませんでした(>_<)
チャンスは何度かあったんですが、根性がなかったのと今は別に好きな人がいるってのが原因です。
(この日記を書いてるのは7日で、その片思いの相手が無理っぽいというのが発覚すしる前です。泣)
んー、自分で何を言ってるのか分からない。
とりあえずヨーコとは秋の採点までお別れです。
名言「ジョン・レノン亡き今ヨーコを語らせたらオレの右に出るものはいない」を引き出してくれたヨーコに感謝です。
ただし、最低1ヶ月は王様のお夜食を見る度に涙が溢れてくるだろうなぁ。
あぁヨーコ ヨーコの横に 立ちたいな
お金ってすげー!!!
2002年8月5日今日は採点→本屋のハシゴバイトでした。
でも本屋のタイムカードを見ると昨日の出勤時に押し忘れてて23時入りになってました!
まぁ自分に「夜の商売かよ!」ってツッコミ入れて、経理の小塚さんに直してもらったってゆうだけの日記を書こうと思ったけど、このあとが長かった、、、
0時ちょい前に加藤からメールがきて「スロット勝ったから来い」と。
急いで駅に行ってみるとミチとショーイチとワタがいました。
で、加藤にどれくらい勝ったか聞いたらなんと30万円。
もー、あの運のない加藤が30万勝つなんてスロットってすげー!!!って思いました。
もうみんなで加藤をおだてまくり(笑
僕なんてエレベーターにわざと挟まれて「加藤治療費10万くれ!」とか調子に乗って言ってたし(笑
加藤も加藤で「ぶぁかやろー!我慢しやがれ!」みたいな(笑
で、みんなで飲み屋に行って頼みまくりましたわ。
もうワタと一緒に「加藤すげーよ!!とーちゃんと飯食いに来たみたいだよ!」とかおだてまくりました(笑
僕もカシスオレンジとジンジャーエールを交互に飲みました!
あと笑ったのが加藤が突然店員にタメ口になったこと。
僕がパフェ食いたいパフェ食いたいってだだこねてたら
「じゃー、パフェもいい?」みたいな(笑
もー、お金のすごさを見せつけられましたね。
僕らもおだてる感じで「この成金やろう!!!」とか言っちゃったりして(笑
で、加藤がトイレに行ってる最中にもっと喜ばせてやろう。
そのためには加藤をおだてるだけじゃダメだ。
オレ等の誰かを集中してけなそうと提案しました。
はい、ミチをけなすことにしました(笑
もー、僕等がミチの前の彼女はありえないありえない言うと加藤の顔がものすごくうれしそうになっていきましたね。
「オレが人の女にケチつけるのは4年に一回あるかないかだな。その一回がミチの元カノだよ!」とか言うし(笑
もう昨日の加藤は王様でしたよ。
んで次にカラオケに行ったんだけどお金を払うときまじで笑いました!!!!
5人で6000円くらいだったから加藤は1万円をだそうとしたんだけど、ピン札だったからくっついてて4万くらい落っこちたんです(笑
「加藤多い多い!!」って言ったらもううっれしそうな顔しつつも真っ赤に照れてましたね(笑
まー、帰りながらも僕等は調子に乗って「加藤のど渇いたー」とか「加藤朝飯食わせろー」とか「加藤タクシー」って言いまくってたらさすがに怒ってましたわ。
顔は満面の笑みでしたが(笑
で、帰り際にすごい光景を。
ミチ、ワタ、ショーイチが一斉に加藤に各々2万円づつ借りてましたわ。
こいつら、本当にハイエナみたいだなって思いましたわ(笑
でも本屋のタイムカードを見ると昨日の出勤時に押し忘れてて23時入りになってました!
まぁ自分に「夜の商売かよ!」ってツッコミ入れて、経理の小塚さんに直してもらったってゆうだけの日記を書こうと思ったけど、このあとが長かった、、、
0時ちょい前に加藤からメールがきて「スロット勝ったから来い」と。
急いで駅に行ってみるとミチとショーイチとワタがいました。
で、加藤にどれくらい勝ったか聞いたらなんと30万円。
もー、あの運のない加藤が30万勝つなんてスロットってすげー!!!って思いました。
もうみんなで加藤をおだてまくり(笑
僕なんてエレベーターにわざと挟まれて「加藤治療費10万くれ!」とか調子に乗って言ってたし(笑
加藤も加藤で「ぶぁかやろー!我慢しやがれ!」みたいな(笑
で、みんなで飲み屋に行って頼みまくりましたわ。
もうワタと一緒に「加藤すげーよ!!とーちゃんと飯食いに来たみたいだよ!」とかおだてまくりました(笑
僕もカシスオレンジとジンジャーエールを交互に飲みました!
あと笑ったのが加藤が突然店員にタメ口になったこと。
僕がパフェ食いたいパフェ食いたいってだだこねてたら
「じゃー、パフェもいい?」みたいな(笑
もー、お金のすごさを見せつけられましたね。
僕らもおだてる感じで「この成金やろう!!!」とか言っちゃったりして(笑
で、加藤がトイレに行ってる最中にもっと喜ばせてやろう。
そのためには加藤をおだてるだけじゃダメだ。
オレ等の誰かを集中してけなそうと提案しました。
はい、ミチをけなすことにしました(笑
もー、僕等がミチの前の彼女はありえないありえない言うと加藤の顔がものすごくうれしそうになっていきましたね。
「オレが人の女にケチつけるのは4年に一回あるかないかだな。その一回がミチの元カノだよ!」とか言うし(笑
もう昨日の加藤は王様でしたよ。
んで次にカラオケに行ったんだけどお金を払うときまじで笑いました!!!!
5人で6000円くらいだったから加藤は1万円をだそうとしたんだけど、ピン札だったからくっついてて4万くらい落っこちたんです(笑
「加藤多い多い!!」って言ったらもううっれしそうな顔しつつも真っ赤に照れてましたね(笑
まー、帰りながらも僕等は調子に乗って「加藤のど渇いたー」とか「加藤朝飯食わせろー」とか「加藤タクシー」って言いまくってたらさすがに怒ってましたわ。
顔は満面の笑みでしたが(笑
で、帰り際にすごい光景を。
ミチ、ワタ、ショーイチが一斉に加藤に各々2万円づつ借りてましたわ。
こいつら、本当にハイエナみたいだなって思いましたわ(笑
るなパーク。
2002年8月4日土曜の夜は大須賀と日記のるなさんに会ってきました。
というのも前に書いた通り大須賀を雇ってもらおうかなと。
べんがる君の日記にもある通りるなさんの声はまじでロリロリでした♪
で、会ってみてびっくり。
イメージでは少しけばいのかなぁ?と思ってたけど実際は全然そんなこともなく、すごくかわいかったです♪
大須賀に「同じクラスにいたら絶対好きになってるだろ!」とツッコミ入れられる感じで僕のタイプでした!
きゃーーーっ!!
で、会ったら見つけると言っていた似てる芸能人ですが2人いました!
でも実際のその2人の芸能人より数段かわいかったですね。
これはお世辞じゃなくてマジ!!!
髪型も前は長かったみたいだけど、僕は全然今のほうがいいと思いました。
あとなんといっても話がうまいなって思いました。
いい表現じゃないかもだけど、男をたてるのが上手いなって思いました。
きっと漢を立てるのも上手いんだろうなって思いました。
(要するにこのジョークにもっていきたかったのです。笑)
まぁ、普段から下ネタに近いことを話してるけど、会っても大須賀と一緒に軽い下ネタをふっていきましたよ(笑
でも大須賀はすごいなって思った。
僕はお店の雰囲気(おしゃれで落ち着いた感じ)とかわいいるなさんに圧倒されてたけど大須賀はまったく普段どおりでした。
なぜかバイキャラだったけど(笑
飲み物を頼むときも居酒屋みたいな感じで頼んでたし(笑
でも大須賀があのお店で働いてるイメージは全く湧きませんでしたわ(笑
こんな感じで、話の内容を書くと長くなりそうなので終わらせますが、普通に話してるだけで楽しかったです♪
今度はもっとゆっくりお邪魔したいなって思いました。
るなさん、またよろしくです☆
というのも前に書いた通り大須賀を雇ってもらおうかなと。
べんがる君の日記にもある通りるなさんの声はまじでロリロリでした♪
で、会ってみてびっくり。
イメージでは少しけばいのかなぁ?と思ってたけど実際は全然そんなこともなく、すごくかわいかったです♪
大須賀に「同じクラスにいたら絶対好きになってるだろ!」とツッコミ入れられる感じで僕のタイプでした!
きゃーーーっ!!
で、会ったら見つけると言っていた似てる芸能人ですが2人いました!
でも実際のその2人の芸能人より数段かわいかったですね。
これはお世辞じゃなくてマジ!!!
髪型も前は長かったみたいだけど、僕は全然今のほうがいいと思いました。
あとなんといっても話がうまいなって思いました。
いい表現じゃないかもだけど、男をたてるのが上手いなって思いました。
きっと漢を立てるのも上手いんだろうなって思いました。
(要するにこのジョークにもっていきたかったのです。笑)
まぁ、普段から下ネタに近いことを話してるけど、会っても大須賀と一緒に軽い下ネタをふっていきましたよ(笑
でも大須賀はすごいなって思った。
僕はお店の雰囲気(おしゃれで落ち着いた感じ)とかわいいるなさんに圧倒されてたけど大須賀はまったく普段どおりでした。
なぜかバイキャラだったけど(笑
飲み物を頼むときも居酒屋みたいな感じで頼んでたし(笑
でも大須賀があのお店で働いてるイメージは全く湧きませんでしたわ(笑
こんな感じで、話の内容を書くと長くなりそうなので終わらせますが、普通に話してるだけで楽しかったです♪
今度はもっとゆっくりお邪魔したいなって思いました。
るなさん、またよろしくです☆
大須賀デビュー。
2002年8月3日大須賀の追加情報です。
大須賀がピエロの専門に通って2週間。
今日中野の福祉施設でデビューしたそうです。
これは異例のスピードで素質を見込まれたと本人は勘違い(?)しています。
今日は先輩(タメ)と二人で披露したらしいけど、まじで笑えました。
文字にすると面白さの半分も伝わるか分からないけど書きましょう。
まず、施設に着いたら控え室にいって先輩とメークをしたらしいです。
顔は真っ白でホッペにハート、眉毛は太く、鼻は赤く。
で、準備ができると校内放送みたいなのでピエロの講演が始まるって流れるとざわざわしてくると。
講演が始まってまずは、風船をいじくって形にするやつ(バルーンだっけ?)ですがあれを披露したみたいなんです。
で、当然子供たちはリクエストしてくるわけですよ。
「お花作ってー!」とか「ピカチュー」とか。
けど新人の大須賀はまだ簡単なもの(キリンとか犬)しか作れないんです。
しかもピエロはしゃべっちゃいけないんです。
だから表情と動作で断るらしいです(笑
で、結局ブサイクなキリンとかを作ってあげたみたい。
それからパントマイムを披露したり、子供と戯れたりととにかく本物のピエロを演じたらしいです。
あとひつこく話し掛けてくる子供とは陰で話してあげたらしいんだけど
「今日実は初めてなんだよー」って言ったら
「ふざけんな!!」って言われたらしいです(笑
んで、まじでお腹が痛くなるくらい笑ったのがこれです。
最後にインタビューのようなものをされたんだけど、大須賀はピエロ名「コンブ」らしいんです。
本当は「モッコリ」がいいって言ったんだけど、学校で止められたみたいで、、、
でもインタビュアーは大須賀のピエロ名を「コング」と聞き間違えてずーっと「コングさん」って言われてたらしいです(笑
もー、大須賀軽く怒ってましたね(笑
「コンブ」と「コング」じゃ大違いだって。
んで、話を聞くと毎週土曜はどっかしらの施設で講演があるらしいです。
もちろんボランティアで。
途中から真剣な話をしたんだけど、大須賀は今はいろんな経験をしたいって言ってました。
パチ屋のバイトでも客でNack5の社員が来るから大須賀は凝った実況をしてるらしいです。
もしかしたらスカウトされるかもってゆうわずかな望みにかけて。
でも実況が激しすぎて今はマイク取り上げられてるらしいですが(笑
世の中の全てのことにお金が絡んでくるから今はこうゆうボランティアをしたいって。
自分にとってどんな将来が「幸せ」なのかたまに考えるけど、分からないって悩んでもいました。
ただ、宝くじ当たったらどうするって聞いたら
「今すぐボランティアもやめる。経験を得る必要なんてない。」って言ってました(笑
んー、大須賀だなぁ(笑
大須賀がピエロの専門に通って2週間。
今日中野の福祉施設でデビューしたそうです。
これは異例のスピードで素質を見込まれたと本人は勘違い(?)しています。
今日は先輩(タメ)と二人で披露したらしいけど、まじで笑えました。
文字にすると面白さの半分も伝わるか分からないけど書きましょう。
まず、施設に着いたら控え室にいって先輩とメークをしたらしいです。
顔は真っ白でホッペにハート、眉毛は太く、鼻は赤く。
で、準備ができると校内放送みたいなのでピエロの講演が始まるって流れるとざわざわしてくると。
講演が始まってまずは、風船をいじくって形にするやつ(バルーンだっけ?)ですがあれを披露したみたいなんです。
で、当然子供たちはリクエストしてくるわけですよ。
「お花作ってー!」とか「ピカチュー」とか。
けど新人の大須賀はまだ簡単なもの(キリンとか犬)しか作れないんです。
しかもピエロはしゃべっちゃいけないんです。
だから表情と動作で断るらしいです(笑
で、結局ブサイクなキリンとかを作ってあげたみたい。
それからパントマイムを披露したり、子供と戯れたりととにかく本物のピエロを演じたらしいです。
あとひつこく話し掛けてくる子供とは陰で話してあげたらしいんだけど
「今日実は初めてなんだよー」って言ったら
「ふざけんな!!」って言われたらしいです(笑
んで、まじでお腹が痛くなるくらい笑ったのがこれです。
最後にインタビューのようなものをされたんだけど、大須賀はピエロ名「コンブ」らしいんです。
本当は「モッコリ」がいいって言ったんだけど、学校で止められたみたいで、、、
でもインタビュアーは大須賀のピエロ名を「コング」と聞き間違えてずーっと「コングさん」って言われてたらしいです(笑
もー、大須賀軽く怒ってましたね(笑
「コンブ」と「コング」じゃ大違いだって。
んで、話を聞くと毎週土曜はどっかしらの施設で講演があるらしいです。
もちろんボランティアで。
途中から真剣な話をしたんだけど、大須賀は今はいろんな経験をしたいって言ってました。
パチ屋のバイトでも客でNack5の社員が来るから大須賀は凝った実況をしてるらしいです。
もしかしたらスカウトされるかもってゆうわずかな望みにかけて。
でも実況が激しすぎて今はマイク取り上げられてるらしいですが(笑
世の中の全てのことにお金が絡んでくるから今はこうゆうボランティアをしたいって。
自分にとってどんな将来が「幸せ」なのかたまに考えるけど、分からないって悩んでもいました。
ただ、宝くじ当たったらどうするって聞いたら
「今すぐボランティアもやめる。経験を得る必要なんてない。」って言ってました(笑
んー、大須賀だなぁ(笑
桃色片思い
2002年8月2日はい、桃色の片思いしてしまいました。
相手はヨーコではありません(笑
昨日の日記を見直して、自分の性格が分からなくなりました、、、
まぁ、ヨーコもいいけど正直きついだろーし。
んー、でもヨーコはかなりスイートスポットだなぁ。(前は永作似って言ったけど、湯原麻利絵に激似です。てか本人?!くらいの勢い)
とりあえず、詳しくは書きませんが今回はけっこうマジです!!!
これを機に僕も日記の移転をしようかな。
就職ジャンルにいると自由に書きまくるのが悪い気するし。
本当は今日のことは1万字くらいの日記書けるだろうけど移転してから書きますか。
とにかく久々のときめきです☆
簡単に書くと合コンしたんです。
あははー。。。
相手はヨーコではありません(笑
昨日の日記を見直して、自分の性格が分からなくなりました、、、
まぁ、ヨーコもいいけど正直きついだろーし。
んー、でもヨーコはかなりスイートスポットだなぁ。(前は永作似って言ったけど、湯原麻利絵に激似です。てか本人?!くらいの勢い)
とりあえず、詳しくは書きませんが今回はけっこうマジです!!!
これを機に僕も日記の移転をしようかな。
就職ジャンルにいると自由に書きまくるのが悪い気するし。
本当は今日のことは1万字くらいの日記書けるだろうけど移転してから書きますか。
とにかく久々のときめきです☆
簡単に書くと合コンしたんです。
あははー。。。
ポルノ
2002年8月1日最近ハマリまくりです。
最高です♪
ずーっとミーハーだと思われたくないがために嫌い嫌い言いつづけてきたけど、もう無理です。大好きです♪
(てか松浦好きとか言ってるくせに何を言うって感じですよね、、、笑)
特に「ミュージック・アワー」なんて頭の中で流れっぱなしですよ。
ラジオネーム恋するたくぼーちゃん♪みたいな(笑
塾のバイトに戻ったら生徒に借りようっと。
それから桑田の「可愛いミーナ」も最高です♪
高橋くんに「オレは可愛いヨーコで歌ってる」って言ったら「キモイ!」とものすごいツッコミを喰らってしまいましたが(笑
我が麗しのヨーコ♪
あっ、ちなみにヨーコは採点バイトの僕のマドンナです(笑
7月24日の日記参照。
それから、大須賀ですがもしかしたら日記のるなさんのお店で働くことになるかもしれません(笑
るなさんが僕の日記を見て、誘ってくれました。
とりあえず大須賀も興味示してましたわ。
土曜に面接のような感じで行ってきます!
大須賀のやる気次第だと思うけど、どーなることやら、、、
もし、採用れば「るな会」で大須賀に会えるかもです(笑
「るな会」はるなさんの日記を見てください☆
うーん、それにしてもヨーコにここまではまってしまうとは、、、
最初は暇なバイトに飽きないように「ヨーコいい」って思ってたのが今ではちょっぴりホの字ですよ。
だけど採点バイトも残すとこ3回。
その中でヨーコは何回くるんだろう。。
1度でもいいから上がる時間が一緒になればアタックできるけど、休憩時間に行くのは厳しいなぁ(泣
最高です♪
ずーっとミーハーだと思われたくないがために嫌い嫌い言いつづけてきたけど、もう無理です。大好きです♪
(てか松浦好きとか言ってるくせに何を言うって感じですよね、、、笑)
特に「ミュージック・アワー」なんて頭の中で流れっぱなしですよ。
ラジオネーム恋するたくぼーちゃん♪みたいな(笑
塾のバイトに戻ったら生徒に借りようっと。
それから桑田の「可愛いミーナ」も最高です♪
高橋くんに「オレは可愛いヨーコで歌ってる」って言ったら「キモイ!」とものすごいツッコミを喰らってしまいましたが(笑
我が麗しのヨーコ♪
あっ、ちなみにヨーコは採点バイトの僕のマドンナです(笑
7月24日の日記参照。
それから、大須賀ですがもしかしたら日記のるなさんのお店で働くことになるかもしれません(笑
るなさんが僕の日記を見て、誘ってくれました。
とりあえず大須賀も興味示してましたわ。
土曜に面接のような感じで行ってきます!
大須賀のやる気次第だと思うけど、どーなることやら、、、
もし、採用れば「るな会」で大須賀に会えるかもです(笑
「るな会」はるなさんの日記を見てください☆
うーん、それにしてもヨーコにここまではまってしまうとは、、、
最初は暇なバイトに飽きないように「ヨーコいい」って思ってたのが今ではちょっぴりホの字ですよ。
だけど採点バイトも残すとこ3回。
その中でヨーコは何回くるんだろう。。
1度でもいいから上がる時間が一緒になればアタックできるけど、休憩時間に行くのは厳しいなぁ(泣
留守電。
2002年7月30日大須賀から留守電が入ってた。
「はーい、もっこりもこもこ大須賀でっす!もっこりもこもこマックスファクたーくちゅあん暇ー??もっこりもこもこよろしくー♪」だって(笑
んー、こんなことを書くと大須賀のイメージがおかしくなってそうなので一言加えておきますが、大須賀はモテます。
てか超モテます。
で、また大須賀のイメージが崩れるかもですが、大須賀はバイです。
本物のバイじゃなくてバイを演じてるバイです。
中学校のときは耳を舐めてきたりしました(笑
あとまじで笑えたのが僕がお弁当で骨付きチキンを食べてたんですよ。
んでお弁当の時間も終わってしまおうとしてたら大須賀がやってきて「これちょうだい」っていって
僕が食べ終わった骨付きチキンの骨をチュパチュパしゃぶってました(笑
これはまじ話です。
あのときはまじで笑いすぎて死にそうになった!!
こんなことを書くと大須賀のイメージがおかしくなってそうなのでつけ加えますが大須賀はバスケットマンです。
バスケは確かめちゃうまだった記憶があります。
ネタがないのでこんな感じ。
と思ったら思い出した。
おやじが帰ってきたときにまたくだらないことを言ってた。
「いやー、黒人に囲まれて大変だったぜ」って。
犬の散歩ついでに駅まで迎えに行った母親に聞いたら「まったくそんなことなかった」だって。
これでシラフだからやんなっちゃうよなぁ(笑
「はーい、もっこりもこもこ大須賀でっす!もっこりもこもこマックスファクたーくちゅあん暇ー??もっこりもこもこよろしくー♪」だって(笑
んー、こんなことを書くと大須賀のイメージがおかしくなってそうなので一言加えておきますが、大須賀はモテます。
てか超モテます。
で、また大須賀のイメージが崩れるかもですが、大須賀はバイです。
本物のバイじゃなくてバイを演じてるバイです。
中学校のときは耳を舐めてきたりしました(笑
あとまじで笑えたのが僕がお弁当で骨付きチキンを食べてたんですよ。
んでお弁当の時間も終わってしまおうとしてたら大須賀がやってきて「これちょうだい」っていって
僕が食べ終わった骨付きチキンの骨をチュパチュパしゃぶってました(笑
これはまじ話です。
あのときはまじで笑いすぎて死にそうになった!!
こんなことを書くと大須賀のイメージがおかしくなってそうなのでつけ加えますが大須賀はバスケットマンです。
バスケは確かめちゃうまだった記憶があります。
ネタがないのでこんな感じ。
と思ったら思い出した。
おやじが帰ってきたときにまたくだらないことを言ってた。
「いやー、黒人に囲まれて大変だったぜ」って。
犬の散歩ついでに駅まで迎えに行った母親に聞いたら「まったくそんなことなかった」だって。
これでシラフだからやんなっちゃうよなぁ(笑
ピエロ。
2002年7月28日今日は明日の超やば試験の勉強をしようと家にいました。
でも起きたのが既に遅かったし、やる気も出ず。
テレビ見たりゴロゴロしてると早くも18時・・・。
すると珍しく大須賀から電話が。
大須賀とは中学1年が同じクラスでその後は別々だったけどけっこう仲良しでした。
したらおごるからカラオケ行こうと。
もちろんOK!!!
で、加藤のバカも呼んでカラオケに。
最初加藤が遅れるってゆうんで大須賀に車で迎えにきてもらったんだけど相変わらずのテンションでした♪
もー、人が前にいると窓から顔出して「どいて、どいて、どいてーーー!!!」って(笑
ほんっと大須賀は照れがなくていい!!!
歩いててもスレ違うほとんどの人に話し掛けるし(笑
で、加藤に電話するとまだ時間がかかるとのことで、大須賀と彼女の愛の巣へ。
大須賀は今は大学やめて26歳の彼女のマンションに住んでるらしいです。
そんで家についてびっくり。
変なピエロの衣装があるんですよ。
何これ?って聞くと。
「オレ今ピエロの学校行ってるんだよ」って(笑
大須賀は先週からピエロの専門学校に行ってるらしいです。
週に1回で月1万5千円。
で、さらに驚いたことにすでにデビュー日が決まってるらしいです(笑
8月10日中野の福祉施設でデビューするらしいです。(普通は2ヶ月くらいかかるけど、才能が見込まれたみたいで)
もー、大須賀最高です!!!
もちろん僕もその衣装を借りて写真撮ってもらいましたが(笑
んで加藤も揃ってカラオケ館にゴー!
もちろん僕と大須賀はずっとピエロの帽子被ってましたが(笑
はい、カラオケも異様な盛り上がりでした!!!
大須賀は今パチ屋でバイトしてるらしく、曲と曲の間のMCがパチ屋っぽくて笑えました!
で、暴れて暴れて暴れまくってたら大須賀が頭で電気を割ってしまいました(汗
はい、イスをずらしてみんなで必死にその中に破片隠しました(笑
その後これまた中学の同級生の菊地さんも来たんだけど、人間変わるものですねぇ。
昔は全然目立たなかったのに今はまじでびっくりするくらいかわいくなってましたよ!!!!
なんか雰囲気が芸能人みたいでした。
なんつーか、山田麻衣子(http://www.h4.dion.ne.jp/~yudofu/profile/profile.html)そっくりでした!
ムキーーー!!!
しかも今は保母さんをやってるらしい。
もー、中学校の頃にもっとマンマークしとけばよかった(泣
なんとゆーか、僕と大須賀と加藤3人の思い出のほとんどは中1の頃のことなんだけど、かなり面白かった。
一緒になってはいけない3人が同じクラスにいたんだなってつくづく思います(笑
しかも出席番号4、5、6って続いてるし(笑
想い出を1つ挙げると中1のしょっぱなの中間テスト中、僕の靴下は大須賀マジックによって脱がされてました(笑
でもカンニングの疑いで連れていかれたのは加藤です(笑
ほんとバカなことばっかしてたなぁ。。。
夏の間に行けたらキャンプに行こうと約束しました!!
考えてみれば中学入ってすぐの自然教室しか3人で同じ班になったことなかったからね。
こりゃー、この夏は例年より騒々しい日々が続きそうですわ。
で、夜は帰ってから山下くんと無駄な世間話をして寝てしまいました、、、
でも起きたのが既に遅かったし、やる気も出ず。
テレビ見たりゴロゴロしてると早くも18時・・・。
すると珍しく大須賀から電話が。
大須賀とは中学1年が同じクラスでその後は別々だったけどけっこう仲良しでした。
したらおごるからカラオケ行こうと。
もちろんOK!!!
で、加藤のバカも呼んでカラオケに。
最初加藤が遅れるってゆうんで大須賀に車で迎えにきてもらったんだけど相変わらずのテンションでした♪
もー、人が前にいると窓から顔出して「どいて、どいて、どいてーーー!!!」って(笑
ほんっと大須賀は照れがなくていい!!!
歩いててもスレ違うほとんどの人に話し掛けるし(笑
で、加藤に電話するとまだ時間がかかるとのことで、大須賀と彼女の愛の巣へ。
大須賀は今は大学やめて26歳の彼女のマンションに住んでるらしいです。
そんで家についてびっくり。
変なピエロの衣装があるんですよ。
何これ?って聞くと。
「オレ今ピエロの学校行ってるんだよ」って(笑
大須賀は先週からピエロの専門学校に行ってるらしいです。
週に1回で月1万5千円。
で、さらに驚いたことにすでにデビュー日が決まってるらしいです(笑
8月10日中野の福祉施設でデビューするらしいです。(普通は2ヶ月くらいかかるけど、才能が見込まれたみたいで)
もー、大須賀最高です!!!
もちろん僕もその衣装を借りて写真撮ってもらいましたが(笑
んで加藤も揃ってカラオケ館にゴー!
もちろん僕と大須賀はずっとピエロの帽子被ってましたが(笑
はい、カラオケも異様な盛り上がりでした!!!
大須賀は今パチ屋でバイトしてるらしく、曲と曲の間のMCがパチ屋っぽくて笑えました!
で、暴れて暴れて暴れまくってたら大須賀が頭で電気を割ってしまいました(汗
はい、イスをずらしてみんなで必死にその中に破片隠しました(笑
その後これまた中学の同級生の菊地さんも来たんだけど、人間変わるものですねぇ。
昔は全然目立たなかったのに今はまじでびっくりするくらいかわいくなってましたよ!!!!
なんか雰囲気が芸能人みたいでした。
なんつーか、山田麻衣子(http://www.h4.dion.ne.jp/~yudofu/profile/profile.html)そっくりでした!
ムキーーー!!!
しかも今は保母さんをやってるらしい。
もー、中学校の頃にもっとマンマークしとけばよかった(泣
なんとゆーか、僕と大須賀と加藤3人の思い出のほとんどは中1の頃のことなんだけど、かなり面白かった。
一緒になってはいけない3人が同じクラスにいたんだなってつくづく思います(笑
しかも出席番号4、5、6って続いてるし(笑
想い出を1つ挙げると中1のしょっぱなの中間テスト中、僕の靴下は大須賀マジックによって脱がされてました(笑
でもカンニングの疑いで連れていかれたのは加藤です(笑
ほんとバカなことばっかしてたなぁ。。。
夏の間に行けたらキャンプに行こうと約束しました!!
考えてみれば中学入ってすぐの自然教室しか3人で同じ班になったことなかったからね。
こりゃー、この夏は例年より騒々しい日々が続きそうですわ。
で、夜は帰ってから山下くんと無駄な世間話をして寝てしまいました、、、
浜崎コンサート。
2002年7月27日また行ってきました。
もちろんバイトで。
3度目です。
今日は東京スタジアムだったので予想通り中の整理をできました。
はい、僕の読みを披露。
お台場→駅が3つほどある(お台場海浜公園、船の科学館、東京テレポート)→駅周辺の整理にまわる可能性高し。
東京スタジアム→駅は飛田給のみ→駅にまわされるほど僕の運は細くない。
で、予定通りCブロックの整理でした♪
前から3ブロック目なのでけっこうな迫力でした!
でも、今日は暑かったのでかなりきつかった(泣
多分相当お金に困らない限りもうやることはないでしょう。
ただコンサート終了間際の浜崎にはほんと感動させられる。
これは行った人にしか分からないでしょう。
あと前に「わざと歌詞を間違えてたらすごい!」って言ったけど、今日も間違えてました(笑
でも前とは違う場所だったので「もしかしたらこいつは本当に間違えてるんじゃないか?」って思いました。
だとしたらプロ失格ですな(笑
でもやっぱ間違えた場面は盛り上がったなぁ。
で、面白かったのが、まだ開演する前にずっと場内のビジョンで過去のライブの映像が流れてたんですよ。
んでその中の浜崎が「みんな、盛り上がってるー?!」って聞いたんです。
したら僕の前を通りかかったこわもてのおっさんが「あったりまえじゃな〜い♪もーぉ!」って言ってました(笑
その人は特攻服みたいの着てたんだけど、背中に「あゆ命」って書いてあって胸に「Team ayu」って書いてありました。
で、さらに僕の隣で整理をしてた人がその人に軽くぶつかったんですよ。
したら「いたっ、胃潰瘍になっちゃう!」って(笑
胃潰瘍はそんな一瞬のコンタクトでなるもんではありませんよ(笑
世の中いろんな人がいますな。
今僕が採点のバイトで胸を熱く焦がしてる人は湯原麻利絵に似てます。
昨日王様のお夜食を見ながらふと思いました。
あっ、(真中瞳+あやや)÷2の人じゃないですよ。
で、今HPを見てみたらかなり似てるわ!
本人か?!
んなわきゃないか、、、笑
ただ見てるとあまり表情が豊かじゃないので、僕が一発笑わせてあげたいです。
うひひー♪
もちろんバイトで。
3度目です。
今日は東京スタジアムだったので予想通り中の整理をできました。
はい、僕の読みを披露。
お台場→駅が3つほどある(お台場海浜公園、船の科学館、東京テレポート)→駅周辺の整理にまわる可能性高し。
東京スタジアム→駅は飛田給のみ→駅にまわされるほど僕の運は細くない。
で、予定通りCブロックの整理でした♪
前から3ブロック目なのでけっこうな迫力でした!
でも、今日は暑かったのでかなりきつかった(泣
多分相当お金に困らない限りもうやることはないでしょう。
ただコンサート終了間際の浜崎にはほんと感動させられる。
これは行った人にしか分からないでしょう。
あと前に「わざと歌詞を間違えてたらすごい!」って言ったけど、今日も間違えてました(笑
でも前とは違う場所だったので「もしかしたらこいつは本当に間違えてるんじゃないか?」って思いました。
だとしたらプロ失格ですな(笑
でもやっぱ間違えた場面は盛り上がったなぁ。
で、面白かったのが、まだ開演する前にずっと場内のビジョンで過去のライブの映像が流れてたんですよ。
んでその中の浜崎が「みんな、盛り上がってるー?!」って聞いたんです。
したら僕の前を通りかかったこわもてのおっさんが「あったりまえじゃな〜い♪もーぉ!」って言ってました(笑
その人は特攻服みたいの着てたんだけど、背中に「あゆ命」って書いてあって胸に「Team ayu」って書いてありました。
で、さらに僕の隣で整理をしてた人がその人に軽くぶつかったんですよ。
したら「いたっ、胃潰瘍になっちゃう!」って(笑
胃潰瘍はそんな一瞬のコンタクトでなるもんではありませんよ(笑
世の中いろんな人がいますな。
今僕が採点のバイトで胸を熱く焦がしてる人は湯原麻利絵に似てます。
昨日王様のお夜食を見ながらふと思いました。
あっ、(真中瞳+あやや)÷2の人じゃないですよ。
で、今HPを見てみたらかなり似てるわ!
本人か?!
んなわきゃないか、、、笑
ただ見てるとあまり表情が豊かじゃないので、僕が一発笑わせてあげたいです。
うひひー♪
読書感想文。
2002年7月26日昨日、山下君に借りた「決戦前夜」を読み終わりました。
日曜に借りたから、大体3、4日ですかね。
読むのがめっちゃ遅い僕としてはいいペースです。
では、感想文。(小、中学生並みです。とゆうか塾の中学生にプレゼントします)
------------------------------------------------
「決戦前夜」を読んで
僕は金子達仁という人がすごく嫌いでした。
なぜなら、彼はものすごくシビアで、かつ悲観的な物の見方をするからです。
「嫌い」というよりは「恐い」といったほうが適切かもしれません。
「スポーツニッポン」、「ナンバー」などでの彼の文章は威圧的で、読む者を不安にさせると感じることが多々あります。
しかし、決戦前夜においての金子達仁はサッカー記者というよりは1サッカーファン、いや、中田英寿、川口能活の友達の一人といった視点から書かれていたと思います。
特に冒頭の川口選手とのやりとりで僕は安心して読むことができました。
今となっては、フランスワールドカップアジア最終予選は、もう遠い過去の出来事のように感じます。
当然ながらジョホールバルでの喜びよりも、トルコ戦の悔しさのほうが鮮明です。
しかし、決戦前夜を読んでいくうちに当時のわくわくした気持ち、悔しい気持ち、不安な気持ち、うれしい気持ちが蘇ってきました。
読み進むにつれて、読むというよりは思い出す、思い浮かべるとゆう感覚になっていました。
また、この本を読んで、当時表には出てこなかった様々な出来事を知り、驚くことも多々ありました。
中田選手は感情を表に出さないことから、すごく冷めていると思われています。
正直僕もそう思っていました。
ただ、ウズベキスタン戦でスタメンを外されたときの金子達仁への電話の内容を聞いたら、失礼かもしれませんがすごく親近感が沸きました。
彼は彼なりに悔しがりもしたし、すごい気持ちで予選に挑んでたことが分かったからです。
川口選手も辛いときに週刊誌に叩かれたり、ファンに罵倒されたりと精神的にも肉体的にも辛い戦いだったんだろうと思われます。
そんな時に彼らに弱音を漏らされる金子さんは、僕がイメージしてる金子さんとは大きく違うのだろうと思いました。
ただ、僕の好きなカズの悪口が書いてあったのは少し腹が立ちました。
コンディションの悪いカズ選手が試合に出たことはカズファンの側から見ればすごく美しい話なのに、決戦前夜では「コンディションの悪いカズは邪魔」という扱いでした。
山下くんの本じゃなかったらきっと破り捨てていたかもしれません。
ただ、「批判されない記者は記者じゃない」とゆう言葉は確かに納得するところではあります。
その点において、僕は金子達仁を誤解していたと反省しました。
また、余談ですが金子達仁は「ワールドカップで韓国は最高でベスト4、日本はベスト16」と予言していたそうです。
ただしこれはフランス大会前のことだそうです。
すごいのかすごくないのか分かりませんが、金子達仁の視点でサッカーを見れたのはとてもよい刺激になりました。
ジーコが監督になったことで、彼の意見はますますシビアになるかもしれません。
これからは恐がらずに、彼の意見を楽しみにしていきたいと思います。
-----------------------------------------------
まぁ、中学生にはこれで十分でしょ。
大体原稿用紙3枚くらい。
てか感想になってないなぁ。
まぁーあらすじ書くよりはマシってことで(笑
去年は何をあげたんだっけ。。。
実はけっこういいとこまで行ったみたいですよ(当たり前か、、、)
それと、なんで今さら決戦前夜?って思うかもだけど、山下くんが「是非読んでくれ!」って。
僕が金子達仁嫌いなの知ってたからね。
でも金子達仁嫌いの人も読んでみていいかもです。
なかなか面白いです。
ただ、対比の文が異様に多いです(笑
上には書いてないけど、加茂周痛々しいくらい批判されてます(笑
もう、ただのボケ老人的な扱いですわ。
加茂さん嫌いな人は是非ですな。
あと「解説」がどーしてあの人なのか謎です。
まぁ、今は僕と山下くんの間では「納得!」って感じですが(笑
けど、この本がきっかけで二ノ宮清純よりは僕の中での評価上がりましたわ。
やつのナルシストコラムは最悪です!!!笑
そそ、去年塾の生徒で「秘密」の読書感想文を書こうとしたバカがいたんですよ。
そのアホは読むの面倒だから映画で済ませたんですよ。
んで感想文仕上げてビックリ。
全部「広末さん」になってたんだって(笑
そんな感じで、明日はお金がないのでまた「浜崎あゆみコンサート」のバイト行ってきます。
月曜の試験はクセ者なのに・・・(泣
日曜に借りたから、大体3、4日ですかね。
読むのがめっちゃ遅い僕としてはいいペースです。
では、感想文。(小、中学生並みです。とゆうか塾の中学生にプレゼントします)
------------------------------------------------
「決戦前夜」を読んで
僕は金子達仁という人がすごく嫌いでした。
なぜなら、彼はものすごくシビアで、かつ悲観的な物の見方をするからです。
「嫌い」というよりは「恐い」といったほうが適切かもしれません。
「スポーツニッポン」、「ナンバー」などでの彼の文章は威圧的で、読む者を不安にさせると感じることが多々あります。
しかし、決戦前夜においての金子達仁はサッカー記者というよりは1サッカーファン、いや、中田英寿、川口能活の友達の一人といった視点から書かれていたと思います。
特に冒頭の川口選手とのやりとりで僕は安心して読むことができました。
今となっては、フランスワールドカップアジア最終予選は、もう遠い過去の出来事のように感じます。
当然ながらジョホールバルでの喜びよりも、トルコ戦の悔しさのほうが鮮明です。
しかし、決戦前夜を読んでいくうちに当時のわくわくした気持ち、悔しい気持ち、不安な気持ち、うれしい気持ちが蘇ってきました。
読み進むにつれて、読むというよりは思い出す、思い浮かべるとゆう感覚になっていました。
また、この本を読んで、当時表には出てこなかった様々な出来事を知り、驚くことも多々ありました。
中田選手は感情を表に出さないことから、すごく冷めていると思われています。
正直僕もそう思っていました。
ただ、ウズベキスタン戦でスタメンを外されたときの金子達仁への電話の内容を聞いたら、失礼かもしれませんがすごく親近感が沸きました。
彼は彼なりに悔しがりもしたし、すごい気持ちで予選に挑んでたことが分かったからです。
川口選手も辛いときに週刊誌に叩かれたり、ファンに罵倒されたりと精神的にも肉体的にも辛い戦いだったんだろうと思われます。
そんな時に彼らに弱音を漏らされる金子さんは、僕がイメージしてる金子さんとは大きく違うのだろうと思いました。
ただ、僕の好きなカズの悪口が書いてあったのは少し腹が立ちました。
コンディションの悪いカズ選手が試合に出たことはカズファンの側から見ればすごく美しい話なのに、決戦前夜では「コンディションの悪いカズは邪魔」という扱いでした。
山下くんの本じゃなかったらきっと破り捨てていたかもしれません。
ただ、「批判されない記者は記者じゃない」とゆう言葉は確かに納得するところではあります。
その点において、僕は金子達仁を誤解していたと反省しました。
また、余談ですが金子達仁は「ワールドカップで韓国は最高でベスト4、日本はベスト16」と予言していたそうです。
ただしこれはフランス大会前のことだそうです。
すごいのかすごくないのか分かりませんが、金子達仁の視点でサッカーを見れたのはとてもよい刺激になりました。
ジーコが監督になったことで、彼の意見はますますシビアになるかもしれません。
これからは恐がらずに、彼の意見を楽しみにしていきたいと思います。
-----------------------------------------------
まぁ、中学生にはこれで十分でしょ。
大体原稿用紙3枚くらい。
てか感想になってないなぁ。
まぁーあらすじ書くよりはマシってことで(笑
去年は何をあげたんだっけ。。。
実はけっこういいとこまで行ったみたいですよ(当たり前か、、、)
それと、なんで今さら決戦前夜?って思うかもだけど、山下くんが「是非読んでくれ!」って。
僕が金子達仁嫌いなの知ってたからね。
でも金子達仁嫌いの人も読んでみていいかもです。
なかなか面白いです。
ただ、対比の文が異様に多いです(笑
上には書いてないけど、加茂周痛々しいくらい批判されてます(笑
もう、ただのボケ老人的な扱いですわ。
加茂さん嫌いな人は是非ですな。
あと「解説」がどーしてあの人なのか謎です。
まぁ、今は僕と山下くんの間では「納得!」って感じですが(笑
けど、この本がきっかけで二ノ宮清純よりは僕の中での評価上がりましたわ。
やつのナルシストコラムは最悪です!!!笑
そそ、去年塾の生徒で「秘密」の読書感想文を書こうとしたバカがいたんですよ。
そのアホは読むの面倒だから映画で済ませたんですよ。
んで感想文仕上げてビックリ。
全部「広末さん」になってたんだって(笑
そんな感じで、明日はお金がないのでまた「浜崎あゆみコンサート」のバイト行ってきます。
月曜の試験はクセ者なのに・・・(泣
がんばれーーー!!!!!
2002年7月25日今日も起きて雨だったけど、仕方なくバイトに行きました。
普段ならカメハメハ大王の僕は休む天気ですがそろそろ後がなくなってきました。
このバイトは超フレックスで期間中に自分で設定した時間数をこなせばいいのです。
ところが序盤さぼりまくった僕はもういっぱいいっぱいです。。。
うひゃー、やばいやばい。
で、今日のバイトですが、昨日いいなーって思ったコは休みでした。
その代わりに超美人でかわいい社員の人がいました♪
んー、本当にモデルとゆうか女優さんみたいだなぁ。
身長も170くらいあるし。
でも、パンチ効いた顔の杉本に「あの人ほんっとモデルみたいだよなぁ」って言ったら「そーかなー?」って。
あいつは21年間自分の顔を見てきたせいで感覚がおかしくなってしまったみたいです(笑
で、家に帰ったら清水が明日の神宮球場のチケットが4枚あるけどいる?って。
はい、とりあえず加藤に連絡して女のコ二人組を探させて捕まったら行ってきます♪
でも行くとなれば、明日は早起きしてバイト行かないとだなぁ。。。
とこの日記を書いていたら古賀先生から電話が。
古賀先生は僕が前いた塾のバイトの先輩です。
今年で25歳かな。
過去に2回教員試験で落ちてるんですが今年もその季節がやってきたんです。
んで古賀先生なんですが見た目はめちゃかっよくて、生徒には超人気です。
性格もめちゃくちゃやさしいし。
彼女の順子さんは少し年上だけどすごく面白くてやさしいし。
ほんっと二人で僕のことをすごくかわいがってくれて。
で、今回の電話は夏期講習入れるかって話だったんだけど、確か14日の日曜日が1次の筆記試験だったんで結果を聞いたんですよ。
したら無事通過してたみたいです♪
去年は確かその後の面接で落ちちゃったみたいだけど、今年は次は模擬授業みたいです!
こりゃ絶対受かりましたね!!!!
これは古賀先生の授業を見てる人、受けたことのある生徒なら絶対そう思うはずです。
古賀先生は本当に教え方もうまいし授業もおもしろい。
小学生にはやさしい先生。
中学生には面白いお兄ちゃん。って感じ。
去年は面接で本を読んでるか聞かれてつい「読んでません」って言って落ちたらしいですが、今年はその心配もありません。
けど受かったら佐賀に帰っちゃうんだろうなぁ。
寂しいけど、どっちにしろ今年がラストかもって言ってたし。
前にメールで「古賀先生のことはずっと古賀先生って呼んでいたいんです。だから絶対合格してくださいね!」って言ったんです。
本当に実現してほしいです☆
塾にも多分お盆明けからチューターとして復帰します。
チューターとは気に入った女子生徒にチューをしていい役です。
はい、嘘です(笑
そーいや明日は試験だった、、、
普段ならカメハメハ大王の僕は休む天気ですがそろそろ後がなくなってきました。
このバイトは超フレックスで期間中に自分で設定した時間数をこなせばいいのです。
ところが序盤さぼりまくった僕はもういっぱいいっぱいです。。。
うひゃー、やばいやばい。
で、今日のバイトですが、昨日いいなーって思ったコは休みでした。
その代わりに超美人でかわいい社員の人がいました♪
んー、本当にモデルとゆうか女優さんみたいだなぁ。
身長も170くらいあるし。
でも、パンチ効いた顔の杉本に「あの人ほんっとモデルみたいだよなぁ」って言ったら「そーかなー?」って。
あいつは21年間自分の顔を見てきたせいで感覚がおかしくなってしまったみたいです(笑
で、家に帰ったら清水が明日の神宮球場のチケットが4枚あるけどいる?って。
はい、とりあえず加藤に連絡して女のコ二人組を探させて捕まったら行ってきます♪
でも行くとなれば、明日は早起きしてバイト行かないとだなぁ。。。
とこの日記を書いていたら古賀先生から電話が。
古賀先生は僕が前いた塾のバイトの先輩です。
今年で25歳かな。
過去に2回教員試験で落ちてるんですが今年もその季節がやってきたんです。
んで古賀先生なんですが見た目はめちゃかっよくて、生徒には超人気です。
性格もめちゃくちゃやさしいし。
彼女の順子さんは少し年上だけどすごく面白くてやさしいし。
ほんっと二人で僕のことをすごくかわいがってくれて。
で、今回の電話は夏期講習入れるかって話だったんだけど、確か14日の日曜日が1次の筆記試験だったんで結果を聞いたんですよ。
したら無事通過してたみたいです♪
去年は確かその後の面接で落ちちゃったみたいだけど、今年は次は模擬授業みたいです!
こりゃ絶対受かりましたね!!!!
これは古賀先生の授業を見てる人、受けたことのある生徒なら絶対そう思うはずです。
古賀先生は本当に教え方もうまいし授業もおもしろい。
小学生にはやさしい先生。
中学生には面白いお兄ちゃん。って感じ。
去年は面接で本を読んでるか聞かれてつい「読んでません」って言って落ちたらしいですが、今年はその心配もありません。
けど受かったら佐賀に帰っちゃうんだろうなぁ。
寂しいけど、どっちにしろ今年がラストかもって言ってたし。
前にメールで「古賀先生のことはずっと古賀先生って呼んでいたいんです。だから絶対合格してくださいね!」って言ったんです。
本当に実現してほしいです☆
塾にも多分お盆明けからチューターとして復帰します。
チューターとは気に入った女子生徒にチューをしていい役です。
はい、嘘です(笑
そーいや明日は試験だった、、、
やっべー健忘症だ。。。
2002年7月24日7月24日。
何をしたっけなぁ。。。(ちなみに今は7月25日22:00)
あーっ、思い出した!
昨日は一日中バイトでした!
しかもまた遅刻ギリギリ(>_<)
僕は12時16分発の電車に乗らなきゃ1時新宿に間に合わないのに昨日は12時18分発の遅いほうの電車に乗ってしまいました。。
んで、バイトで座る席を探すもなかなか見つからない、、、
んでようやくみつけた席、、、
の前を見るとなんてきゃわいい人が♪
永作のような、永作じゃないような。。
えっとこのバイトの席は向かい合うような並びになってるんです。
なので昨日はまじでルンルンでした☆
でもこのバイト、なーんか話し掛けづらい雰囲気なんですよね。
休み時間も10分しかないし、仕事中は話しちゃいけないし、席は毎回変わるし。
もー思わず山下くんにメールしちゃいましたよ。
したら「天気の話から入れば相手は十中八九乗ってくるから、今日はなんかしんないけど特に暑いよねーって相手の目を見て意味深に言う。その子は、まぁ台風来てるからねって返してくるから、したら○○ちゃん(僕のことね)がそうだねー、なんか大荒れだな、今日は、オレの心も。えっ?!相手は怪訝な顔をする。○○○○(僕のフルネーム)そこで一言!今、たった今オレの目の前のおっきなラブハリケーンがオレの心を乱してるんです!付き合ってください!これで詰み。相手落ちてます。」ってメールが来て思わず笑ってしましました(笑
んー、さすが本をめちゃくちゃ読んでるだけあるな!
しかも速読王だけあって展開も早い(笑
まぁ実際はびびってコンタクトを取れませんでした(笑
上がる時間も違いましたし。(向こうのが早かった)
あっ、修正液を借りたときにティッシュも貸そうとしてくれたのがうれしかったなぁ。
貸そうとしてくれた瞬間に僕が自分のカバンから見つけてしまいましたから。
もー、ほんっとタイミングの悪い男ですわ。
まー、そのコが恥ずかしそうにさっと机の下に隠したの、ばっちり見ましたけどね(笑
でももう2度と向かい合うことなんてないでしょうねぇ。
ずっと僕の頭の中では槙原の「まばたきの間の永遠」が流れてましたよ。
そんで終わって地元に帰ってきたらそーいやバイト中に加藤から着信あったなって思ってかけ直したらやつらは釣りなんぞしてました(笑
あと夜には久々に熊本の長谷川さんから電話が来ましたよ。
んー、なにやら遊びまくってるようですな。
心は学生のままなのにお金はあるからタチが悪い(笑
まー、タチが悪いって言ったらタチは絶好調だよ!って怒られましたが(笑
んで今は営業先のオートバックスのレジのコを狙ってるらしい。
名前聞いたけど忘れちゃったなぁ。。。
んで相変わらず絶対いけるって言ってました(笑
長谷川さんは好きなコができると常に「絶対いける!」ってゆう超ポジティブですからね。
でも今回は熊本生活がかかってるって言ってたので、やってくれそうです!
8月には少し帰ってくるようなので楽しみです♪
そんな感じで寝ましたー。
何をしたっけなぁ。。。(ちなみに今は7月25日22:00)
あーっ、思い出した!
昨日は一日中バイトでした!
しかもまた遅刻ギリギリ(>_<)
僕は12時16分発の電車に乗らなきゃ1時新宿に間に合わないのに昨日は12時18分発の遅いほうの電車に乗ってしまいました。。
んで、バイトで座る席を探すもなかなか見つからない、、、
んでようやくみつけた席、、、
の前を見るとなんてきゃわいい人が♪
永作のような、永作じゃないような。。
えっとこのバイトの席は向かい合うような並びになってるんです。
なので昨日はまじでルンルンでした☆
でもこのバイト、なーんか話し掛けづらい雰囲気なんですよね。
休み時間も10分しかないし、仕事中は話しちゃいけないし、席は毎回変わるし。
もー思わず山下くんにメールしちゃいましたよ。
したら「天気の話から入れば相手は十中八九乗ってくるから、今日はなんかしんないけど特に暑いよねーって相手の目を見て意味深に言う。その子は、まぁ台風来てるからねって返してくるから、したら○○ちゃん(僕のことね)がそうだねー、なんか大荒れだな、今日は、オレの心も。えっ?!相手は怪訝な顔をする。○○○○(僕のフルネーム)そこで一言!今、たった今オレの目の前のおっきなラブハリケーンがオレの心を乱してるんです!付き合ってください!これで詰み。相手落ちてます。」ってメールが来て思わず笑ってしましました(笑
んー、さすが本をめちゃくちゃ読んでるだけあるな!
しかも速読王だけあって展開も早い(笑
まぁ実際はびびってコンタクトを取れませんでした(笑
上がる時間も違いましたし。(向こうのが早かった)
あっ、修正液を借りたときにティッシュも貸そうとしてくれたのがうれしかったなぁ。
貸そうとしてくれた瞬間に僕が自分のカバンから見つけてしまいましたから。
もー、ほんっとタイミングの悪い男ですわ。
まー、そのコが恥ずかしそうにさっと机の下に隠したの、ばっちり見ましたけどね(笑
でももう2度と向かい合うことなんてないでしょうねぇ。
ずっと僕の頭の中では槙原の「まばたきの間の永遠」が流れてましたよ。
そんで終わって地元に帰ってきたらそーいやバイト中に加藤から着信あったなって思ってかけ直したらやつらは釣りなんぞしてました(笑
あと夜には久々に熊本の長谷川さんから電話が来ましたよ。
んー、なにやら遊びまくってるようですな。
心は学生のままなのにお金はあるからタチが悪い(笑
まー、タチが悪いって言ったらタチは絶好調だよ!って怒られましたが(笑
んで今は営業先のオートバックスのレジのコを狙ってるらしい。
名前聞いたけど忘れちゃったなぁ。。。
んで相変わらず絶対いけるって言ってました(笑
長谷川さんは好きなコができると常に「絶対いける!」ってゆう超ポジティブですからね。
でも今回は熊本生活がかかってるって言ってたので、やってくれそうです!
8月には少し帰ってくるようなので楽しみです♪
そんな感じで寝ましたー。