いい友達を持ったもんだ!
2002年3月23日突然ですが僕の自慢はなんといっても友達の多さっすかね。
浅い友達じゃなくて深い友達がたくさんいるんです。
ただ、心から親友と呼べる友達は後にも先にも一人だけですが。
何がいいたいかというと、友達が僕のためにいろいろ動いてくれたんです♪
スポーツ新聞に勤めてる先輩とのアポを!
一人はこの前書いたけどスポーツ報知。
この先輩は明日からポーランドへ行くから帰ってきて都合がついたらとのこと。
すっげーなー!!
ポーランドだって!!
めっちゃサッカー記者じゃん!!!
もう一人は日刊でその人は静岡にいるから同期の人とか先輩を紹介してくれるらしい♪
運がよければ編集長もありえるとのこと。
あー、僕はこの知らせを聞いたとき涙がでそうになりましたよ。
ともだちっていーいなー!ほんとーだねー!!
すべってー転んでー、くそだらーけー!!って感じです
あっ、ちなみにこの歌は昔教育テレビでやってたさわやか3組の歌を当時3年1組だったぼくらが作った替え歌です。
ちなみに続きは
おでこのうえまーでー、くそだーらけーくそだーらけー・・・って感じです(爆)
そういや替え歌ってクリエイチブじゃないっすか?
こう考えるとクリエイティブテストの対策って自然とやってきてたんですね。
替え歌もそうだし小学生の頃次のかっこに言葉を入れなさいとかありましたよね?!
あれもめっちゃクリエイチブじゃないっすか??
例えば僕が鮮明に覚えてるのは母親が買ってきたワークみたいなのにこんなんありましたね。
とにかく( )
いきなり( )
これってまさにクリエイティブですよね!
当時(小学5年くらい)の僕の答えは
とにかく(安い)
いきなり(尻見せ)
上は多分ヨドバシかなんかのCMで下のはトンチンカンとかゆうマンガからパクったやつですね。
母親にめっちゃ怒られた記憶があります(笑)
んでバツつけられて
いきなり(前見せ)
にかえたらもっと怒られた(笑)
まぁ発想ってのは勉強してどうこうなるもんじゃなくて
自然に思いつくものですからね。
んで今日はというと家でずっとたまってたドラマのビデオ見てました。
人にやさしく4話ととロングラブレター2話です。
どっちも感動しました!!
特に人にやさしくは明の涙はずるいっす(>_<)
さすがの僕もちょっとウルウルきちゃいましたよ。
ドラマっていいなぁ。
あと3週間くらい借りっ放し(自分の店で)のスナッチもようやく見ました。
登場人物が多くてよくわからなかったけど面白い感じがしました(笑)
あと昨日調子ぶっこいてここで競馬予想してやる!とか意気込んでたけど
今日やったら全然当たりませんでした(爆)
なので予想をのせるなどということはやめておきますm(__)m
まだ先週の勝ち分があるんで明日はもっかいやってみます。
今日は結局10時間くらいテレビ見っぱなしかもしれないです(爆)
まぁその間にコカ・コーラのさわやかエントリー送っといたからヨシとしますか。
はぁ、無駄に疲れた一日でした。
おっと忘れてた!!
昼間にある会社から電話がきたんですよ。
なんか僕は聞いたことない名前だったんだけどSEがどうのこうのって言ってて
んで業界1位だって豪語してきて。
んで僕に説明会に来てくれとのこと。
SEとかに興味ないけどまぁ説明会くらい行くかぁと思ったんだけど
ここで悪魔の僕が出てきちゃったんですね。
“おい!こんなあっさりOKしていいのか?!
お前はそんなに安い男だったのか?!”
悪魔の僕が問い掛けてきます(ちと大げさですが)
そんな僕は「いやー、SEとかってあんま興味ないんすよねー」
そしたら相手のお姉さん「そうですかー、残念です。でしたらもし何かありましたらお気軽にご連絡ください」ガチャン!
はい、僕拍子抜け。
僕は向こうから見てめっちゃ安い男だったようです、、、
予定表
3/26 不動産合同説明会、ナベプロ必着(ES)
3/28 積水ハウス説明会
3/29 吉本興業説明会、MXテレビ必着(ES)
4/2 文化放送面接、電通ES(WEB)
4/5 宇宙通信説明会(ブッチの可能性大)
4/8 JTB説明会&筆記
4/13 凸版印刷GD
☆SENNNAさん☆
いや、僕も文化放送なんて聞いたことないんすよ!
自己紹介書も急だったんで真面目に書いてしまいましたし。
まぁ好きなタレント大谷みつほ、松下萌子は書きましたが、、、
ちなみに面接僕は4月2日です。
がんばりましょう!
浅い友達じゃなくて深い友達がたくさんいるんです。
ただ、心から親友と呼べる友達は後にも先にも一人だけですが。
何がいいたいかというと、友達が僕のためにいろいろ動いてくれたんです♪
スポーツ新聞に勤めてる先輩とのアポを!
一人はこの前書いたけどスポーツ報知。
この先輩は明日からポーランドへ行くから帰ってきて都合がついたらとのこと。
すっげーなー!!
ポーランドだって!!
めっちゃサッカー記者じゃん!!!
もう一人は日刊でその人は静岡にいるから同期の人とか先輩を紹介してくれるらしい♪
運がよければ編集長もありえるとのこと。
あー、僕はこの知らせを聞いたとき涙がでそうになりましたよ。
ともだちっていーいなー!ほんとーだねー!!
すべってー転んでー、くそだらーけー!!って感じです
あっ、ちなみにこの歌は昔教育テレビでやってたさわやか3組の歌を当時3年1組だったぼくらが作った替え歌です。
ちなみに続きは
おでこのうえまーでー、くそだーらけーくそだーらけー・・・って感じです(爆)
そういや替え歌ってクリエイチブじゃないっすか?
こう考えるとクリエイティブテストの対策って自然とやってきてたんですね。
替え歌もそうだし小学生の頃次のかっこに言葉を入れなさいとかありましたよね?!
あれもめっちゃクリエイチブじゃないっすか??
例えば僕が鮮明に覚えてるのは母親が買ってきたワークみたいなのにこんなんありましたね。
とにかく( )
いきなり( )
これってまさにクリエイティブですよね!
当時(小学5年くらい)の僕の答えは
とにかく(安い)
いきなり(尻見せ)
上は多分ヨドバシかなんかのCMで下のはトンチンカンとかゆうマンガからパクったやつですね。
母親にめっちゃ怒られた記憶があります(笑)
んでバツつけられて
いきなり(前見せ)
にかえたらもっと怒られた(笑)
まぁ発想ってのは勉強してどうこうなるもんじゃなくて
自然に思いつくものですからね。
んで今日はというと家でずっとたまってたドラマのビデオ見てました。
人にやさしく4話ととロングラブレター2話です。
どっちも感動しました!!
特に人にやさしくは明の涙はずるいっす(>_<)
さすがの僕もちょっとウルウルきちゃいましたよ。
ドラマっていいなぁ。
あと3週間くらい借りっ放し(自分の店で)のスナッチもようやく見ました。
登場人物が多くてよくわからなかったけど面白い感じがしました(笑)
あと昨日調子ぶっこいてここで競馬予想してやる!とか意気込んでたけど
今日やったら全然当たりませんでした(爆)
なので予想をのせるなどということはやめておきますm(__)m
まだ先週の勝ち分があるんで明日はもっかいやってみます。
今日は結局10時間くらいテレビ見っぱなしかもしれないです(爆)
まぁその間にコカ・コーラのさわやかエントリー送っといたからヨシとしますか。
はぁ、無駄に疲れた一日でした。
おっと忘れてた!!
昼間にある会社から電話がきたんですよ。
なんか僕は聞いたことない名前だったんだけどSEがどうのこうのって言ってて
んで業界1位だって豪語してきて。
んで僕に説明会に来てくれとのこと。
SEとかに興味ないけどまぁ説明会くらい行くかぁと思ったんだけど
ここで悪魔の僕が出てきちゃったんですね。
“おい!こんなあっさりOKしていいのか?!
お前はそんなに安い男だったのか?!”
悪魔の僕が問い掛けてきます(ちと大げさですが)
そんな僕は「いやー、SEとかってあんま興味ないんすよねー」
そしたら相手のお姉さん「そうですかー、残念です。でしたらもし何かありましたらお気軽にご連絡ください」ガチャン!
はい、僕拍子抜け。
僕は向こうから見てめっちゃ安い男だったようです、、、
予定表
3/26 不動産合同説明会、ナベプロ必着(ES)
3/28 積水ハウス説明会
3/29 吉本興業説明会、MXテレビ必着(ES)
4/2 文化放送面接、電通ES(WEB)
4/5 宇宙通信説明会(ブッチの可能性大)
4/8 JTB説明会&筆記
4/13 凸版印刷GD
☆SENNNAさん☆
いや、僕も文化放送なんて聞いたことないんすよ!
自己紹介書も急だったんで真面目に書いてしまいましたし。
まぁ好きなタレント大谷みつほ、松下萌子は書きましたが、、、
ちなみに面接僕は4月2日です。
がんばりましょう!
コメント